ポイント
|
前立腺腫瘍は、前立腺肥大と似ておりほとんどが悪性腫瘍です。前立腺腫瘍の発生率は5%程と低く、良性腫瘍は報告されていません。前立腺癌は非常に進行が早く発見した時には既にリンパ節や肺、骨に転移して手遅れということが多い病気です。前立腺肥大と同様に、前立腺腫瘍が大きくなると尿道の圧迫や膿で前立腺が肥大します。その為、排尿に異常があり、尿が出辛い、血尿などがあり、さらに発熱、便秘、前立腺肥大と症状が異なるのは進行して腫瘍が腰やお腹に広がり、歩くことを嫌がる、痛みにより歩く時に足を引きずったりすることがあります。また、膀胱炎を併発しているケースも多いとされています。
原因ははっきりわかっていませんが、高齢犬の犬に多く、ホルモンバランスが関与しているのではないかといわれています。
前立腺腫瘍の診断は、レントゲン検査、尿検査、血液検査および、超音波検査などを実施します。気が付いた時には手遅れということが多く、治療法として有効なものはありません。既に、多臓器への転移が認められる場合が一般的です。治療を実施するといえば手術で前立腺を切除し、腫瘍に化学療法薬(放射線)を使用をして縮小しようとするすることです。しかし、効果も薄く、外科手術により他の合併症も引き起こす可能性もあるので、完治は難しい上、発見され時には肺やリンパ節に 転移していることが多いので、予後もあまり良くありません。なので有効な治療方法はないとされています。また、余命は平均で1ヶ月となっており、完治目的ではなく 状態維持や穏和目的として免疫力を高めることも必要です。
前立腺肥大と似通った症状だけに、早期発見も難しいので予防が最も重要です。前立腺腫瘍の原因がはっきりしていないですが、現段階で有効な予防は去勢手術と病気から守るために根本的な免疫力の向上と体質改善が大切です。しかし、確実に予防できるわけではありませんので、定期的な診察も重要になってきます。