拡張型心筋症、心臓肥大
ポイント

  • 心筋症は、心臓を構成している筋が正常に働かなくなり、血液が全身に循環しなくなる心臓の病気
  • 心筋に負荷がかかり負荷を耐えようとし、心臓、心筋が肥大
  • 症状の初期段階は特に現れないことが多く、進行していくと食欲不振、運動を嫌がる、すぐにバテるなど
  • 悪化すると咳や呼吸困難、不整脈などでふらつく、元気消沈、失神などが出始めて最悪心不全を起こし急死
  • 原因は遺伝的要素やタウリン、L-カルニチンの不足といわれていますがはっきりとした事は不明
  • 純血が多い
  • 筋症は2種類に分類され続発性心筋症(別の疾患から)と特発性心筋症(原因不明)
  • 特発性心筋症は更に3つのカテゴリーに分類され、「拡張型」「肥大型」「拘束型」に分類される
  • ほとんど特発性心筋症が多く「拡張型」は心臓が肥大して心室内腔が拡張、大型犬、老犬が多い
  • 治療は利尿剤、強心剤、血管拡張剤、抗不静脈剤などの内科治療を症状に合わせて投与
  • タウリンやL-カルニチンを補給して心臓の機能を向上し、犬を安静
  • 食事は心臓の負担を和らげる為、塩分を控えて、運動を控えながら肥満なども同時に改善
  • 拡張型心筋症は完治できない
  • 徐々に悪化するだけに延命年月にも限界がある
  • 継続的な治療をすることによって症状の緩和や突然死などを防げる

syouzyou心筋症は、心臓を構成している筋が正常に働かなくなり、血液が全身に循環しなくなる心臓の病気です。その為、心筋に負荷がかかり負荷を耐えようとし、心臓、心筋が肥大ます。症状の初期段階は特に現れないことが多く、進行していくと食欲不振、運動を嫌がる、すぐにバテるなどがあります。さらに悪化すると咳や呼吸困難などが見られ、不整脈を起こした場合、ふらつく、元気消沈、失神などが出始めて最悪心不全を起こし急死する場合もあります。

ganin心筋症は2種類に分類され続発性心筋症(別の疾患から併発する)と特発性心筋症(原因不明で起こる心筋症)があります。特発性心筋症は更に3つのカテゴリーに分類され、「拡張型」「肥大型」「拘束型」に分類されます。心筋症のほとんどが特発性心筋症(原因不明)が多く、「拡張型」は心臓が肥大して心室内腔が拡張し、比較的大型犬、老犬によくみられます。また純血統がなりやすく、遺伝的要素やタウリン(体、細胞を正常状態で保つ作用)、L-カルニチン(アミノ酸の一種で脂肪の代謝に関与)の不足といわれていますが現段階でははっきりとした原因は不明です。

治療治療は、利尿剤、強心剤、血管拡張剤、抗不静脈剤などの内科治療を症状に合わせて投与します。また、タウリンやL-カルニチンを補給して心臓の機能を向上し、犬を安静させます。食事は心臓の負担を和らげる為、塩分を控えて、運動を控えながら肥満なども同時に改善します。拡張型心筋症は完治できません。徐々に悪化するだけに延命年月にも限界があります。しかし、継続的な治療をすることによって症状の緩和や突然死などを防げます。