変形性骨関節症DJD
ポイント

  • 症状は足を引きずる、歩行異常、階段を嫌がる、散歩時などに疲れやすい、運動・散歩を嫌がるなど
  • 骨と骨がぶつかり雑音のような音(捻髪音:ねんぱつおん)が聞こえ、関節の動かせる範囲が減少するなど
  • 原因は原発性と続発性がある
  • 原発性は老化やO脚、X脚の関節で不均等な負荷がかかり骨格の歪み、激しい運動や肥満など
  • 続発性は続発性では股関節形成不全、膝蓋骨脱臼、肘関節形成不全、骨軟骨症、レッグペルテス病、前十字靭帯断裂などの関節疾患、リウマチ性関節炎、ライム病など
  • 大型犬では股関節形成不全、膝蓋骨脱臼が多く、悪化すると併発して変形性骨関節症になりやすい
  • 治療は炎症と痛みを軽くしてあげる非ステロイド性抗炎症剤などの投与
  • 炎症と痛みを抑えつつ体重管理と運動療法で症状の進行を抑える治療が基本
  • 変形性骨関節症の減原因となっている続発性の変形性骨関節症である場合はその疾患の治療
  • 対処は食事のバランス、適度な運動、体重の維持、筋肉をつける
  • 室内犬などは飛びつきや滑りやすいような廊下などで足腰に負担になりにくい環境を整える

syouzyou症状は、関節が痛い為に足を引きずる、歩行異常、階段を嫌がる、散歩時などに疲れやすい、運動・散歩を嫌がるなどがあります。病気が進行すると、骨と骨がぶつかり雑音のような音(捻髪音:ねんぱつおん)が聞こえたり、関節の動かせる範囲が減少するなどが現われます。

ganin原因は、原発性(最初に発症)と続発性(二次性)があり、原発性は老化やO脚、X脚の関節で不均等な負荷がかかり骨格の歪み、激しい運動や肥満などがあります。続発性は他の疾患から併発することを言います。続発性の疾患からでは股関節形成不全、膝蓋骨脱臼、肘関節形成不全、骨軟骨症、レッグペルテス病、前十字靭帯断裂などの関節疾患、リウマチ性関節炎、ライム病などがあります。シェパード・ゴールデン・レトリーバー・ラブラドール・レトリーバーなどの大型犬では股関節形成不全、膝蓋骨脱臼が多く、これが悪化すると併発して変形性骨関節症になりやすいといえます。

治療治療には炎症と痛みを軽くしてあげる非ステロイド性抗炎症剤などの投与します。抗炎症剤は炎症と痛みを緩和するだけであって治すわけではありません。炎症と痛みを抑えつつ体重管理と運動療法で症状の進行を抑える治療が基本となり、関節炎に対応した療法食や関節軟骨保護成分のサプリメントとの組み合わせで管理していくことになります。また、変形性骨関節症の減原因となっている続発性の変形性骨関節症である場合には、その疾患の治療もします。

対処普段から食事のバランスを考えて適度な運動で体重を維持させて筋肉をつけましょう。室内犬などは飛びつきや滑りやすいような廊下などで足腰に負担がかかるので負担になりにくい環境を整えましょう。